top of page
knowledge_vol17_main.jpg

​柔道整復師

​国家試験合格特化予備校

​柔整アカデミー合格率比較

過去9年間実績   合格率 90%以上
オンライン9期生  合格率 86.3%

​*国家試験合格率

第33回国家試験   合格率 57.8%
※内、既卒生(独学)  合格率 14.2%

HRreview_15680.jpg

合格は学習環境で決まる

​国家試験のプロ集団と合格を目指す

​​9年連続北海道既卒者

​​合格率1位達成

​- 信頼とお選び頂ける最大の特徴 -

講師全員が教員免許保有者で

​最新の国家試験情報を駆使した独自の国家試験合格カリキュラム

​細やかな単元テスト

​受験生の弱点を把握し個別指導することで弱点を克服して点数が向上

​いつでも質問できる環境

​知識・合格スキルだけではなく、試験に打ち勝つメンタルも総合的にバックアップ

 国家試験専門のプロ

​ 定期試験の実施

​徹底した指導管理体制

3495732_l.jpg
31082207_l.jpg

​全国いつでもオンライン受講可能

​国家試験に一緒に合格できる

​全ての柔道整復師学校卒業生対象の、国家試験に再挑戦をする既卒生(浪人生)対象の合格超特化型の

柔道整復師国家試験予備校です。

医療系国家試験の中でも再挑戦の合格率が極めて低いといわれている柔道整復師…

​諦めずに挑戦するあなたを、私たちが全力でサポートします‼

3049601_l.jpg
Good Grades
S__72269859_edited.jpg

​合格への独自メソッド

​知識ゼロから合格へ

柔整アカデミーのカリキュラムは、国家試験再挑戦者に、基礎の部分から二人三脚で取り組んでいきます。事実、卒後10年が経過した受講生の合格実績があります

高い合格実績

8年連続北海道既卒者合格率1位

​創設初年度から連続北海道既卒者合格率

1位を継続しています。

2022年国家試験では、

新卒者合格率90%を達成致しました。

経験豊富な講師陣

​講師陣全員が教員免許保有者

柔整アカデミーの講師陣は全員が教員免許

保有者で、尚且つ複数の国家資格を持っています。講師陣全員が国家試験を現役で合格

できる能力があるからこそ、充実した指導を行う事が可能です。

各コースのご案内

苦手項目を克服したい、勉強習慣を身につけたい、隙間時間で効率的に勉強したいなど、それぞれの様々なご要望に細かく対応いたします。

以下より各コースの詳細をご確認ください。

札幌教室通学コース
​(リアルゼミ)

​柔整アカデミーの全てのコースが受講可能

  • 年間対面講義240回以上

  • オンラインゼミ動画見放題(1年間)

  • 夏期解剖学講習無料参加

  • ​冬期必修対策動画見放題

  • 国家試験予備試験(年2回)

  • ​習熟度確認試験(年2回)

  • 全教科単元別試験

  • ​グループラインでの情報共有

​オンラインゼミ
​(全国どこでも受講可)

リアルゼミでの対面講義を仕事をしながらいつでも自宅で受けられる

  • 年間240回以上の講義を全て動画配信

  • ​夏期解剖学特別講座無料参加

  • 冬​期必修対策動画見放題

  • 国家試験予備試験(年2回)

  • ​習熟度確認試験(年2回)

  • 全教科単元別模試

  • ​グループラインでの情報共有

テキスト定期便
​(全国どこでも受講可)

テキストだけを使用して、独学で合格を臨む人への最強の武器

  • リアルゼミ・オンラインゼミで使用するテキストを毎月お届け(5月から翌年2月分)

  • 国家試験予備試験(年2回)

  • 習熟度確認試験(年2回)

  • 全教科単元別試験

  • グループラインでの情報共有

合格体験記

%25E7%25A8%25B2%25E7%2594%25B0_edited_ed

​Iさん

 あと1点が足りなくて私の人生終わった…と思い卒業式さえ行くことをやめようと思った3月でした。

4月には案内がきて5月からは勉強会がスタートでしたが、私は仕事をしていたのでほぼ全て時間に間に合わず遅れていく形を取っていました。冒頭の授業を受けていないのでどうしても抜けてしまう所や理解の浅いところがあったのですが、そんな私に先生たちは残って教えてくれたり夜遅くに連絡をとってもすぐに返信してくれてわかりやすい答えをくれました。

 このアカデミーの先生たちはとても熱いです、熱すぎるって最初は思いますが自分も気付いたら熱くなってます。どんなに弱音を吐いても悲しくなっても励ましてくれて、絶対悲しい気持ちのままにはさせません。そして生徒同士も一つの目標に向かっているので、最初はどうしてもぎこちなくてもいつの間にか、みんなで机を迎え合わせにして自習で積極的に集まって勉強して休憩してご飯を食べてバカなことやったりするようになります。今でも私にとってとっても大切な人たちです、先生たち柔整アカデミーのみんな家族、友達がいなかったら絶対くじけてて今の私はいません。今一人でどん底にいても一緒に上がってこれる場所です。

柔整アカデミー最高!

五十嵐.jpg

​Iくん

学校を卒業してから、そのうち受かるだろうとダラダラと毎年受験をしていたらいつの間にか30を越えてしまっていたので、区切りをつけるためにも柔整アカデミーに参加しました。

卒業して自分一人で勉強していると、さぼってしまって勉強が継続できなかったり

どこができていてどこができていないか客観的に見るのが難しかったので、柔整アカデミーに参加することによってモチベーションと先生や他のメンバーとの繋がりができてとても助かりました。

%E5%AE%AE%E6%AD%A6%E4%BF%AE%E6%AD%A3_edi

​Mくん

3年間積み上げてきたものが、不合格ですべて崩れ落ち、とても苦しかった。このままじゃダメだとアカデミーに入講を決めたが、正直気持ちが追いつかなかった。ある時先生に『今日は一人一人、合格したらやりたいこと、目標を声に出して発表しよう!』といわれ、いざ声に出して言ってみると夢だったものが明確な目標に変わり、すごくやる気がでたのを今でも思い出します。人生をかけてくれた先生方に会えたこと、柔整アカデミーに入講してほんとに良かったです。

pet_fat_cat.png

​Yくん

国家試験合格という目標達成するための一年間を過ごしました。先生方の熱意と周りの受講生の助けもあり国家試験合格という目標を達成する事ができ、1人ではこのモチベーションは続かなかったと思います。ここで得た知識、経験は今の職場でもいかすことができています。本当に参加してよかったと思います。

bottom of page